週末は雪リポートを!

2008年12月5日

いよいよ冬将軍襲来!

毎年、冬の定番アイテム「冬将軍フリップ」も

今年は早い時期から何度も番組に登場しています。

yamamoto_081205_1.jpg



今週末は、土曜日を中心に、山では大雪。

市街地でも所々、雪化粧する可能性が高まってきました。

車の運転は冬タイヤ必須で、いつも以上に慎重に。

そして風邪をひかないよう、体調管理には十分気をつけて下さい。



しかし、毎年、この冬の雪予報は、苦労が絶えません。

けさの「さわやかモーニング」でお伝えしましたが、

雪を初め、霜、氷、山の冠雪といった冬特有の現象は、

気象台の観測ポイントが少なく、

山口県内では、下関と山口の2ヶ所しかないのです。

yamamoto_081205_2.jpg



理由は、雪などの現象は気象台職員が目視で観測しているからで、

職員のいる場所でしか、観測が行えないからですが、

雪などは県内でも内陸、山沿いほど起こりやすい現象。

この2ヶ所だけの観測データでは、

予報が的確だったのかどうかの検証ができません。

このため、毎回、曖昧な予報を出さざるを得なくなってしまいます。



そこで、平地でも雪が積もる可能性がある、この週末、

あなたがお住まいの場所で降った雪を

写真に撮って、tenki@kry.co.jpまで、

メールでリポートして下さい。

yamamoto_081205_3.jpg



携帯電話のカメラでも結構です。

写真とともに、撮影場所、時間、

そして雪が何センチ程度積もったか、という情報も

お書き添え頂けたらと思います。

また、雪のほか、霜や氷、山の冠雪などの情報も、

お待ちしています。



今回、情報が集まるほど、

次に、同じような気象状況になった時、

より的確な雪予報を行うのに役立てることができます。

皆さんのご協力を、よろしくお願いします。



追伸:

あす土曜日は、KRYラジオ

「土曜いい朝おはようワイド」に臨時出演!

雪や寒さの最新情報をお伝えする予定です。

週末は、ラジオでも最新の気象情報のチェックをお願いします。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY