乗っていけるか?

2019年6月12日

【明治安田生命 J2リーグ第17節】

△レノファ山口1(0-0,1-1)1横浜FC△

[17戦:4勝4分9敗 勝点16 得22失30差-8]

ただいま≪20位/22チーム≫


前節、6試合ぶりに勝利を挙げたレノファ。

3週ぶりのホームゲームは、ドロー決着。連勝はなりませんでした。


とはいえ、

後半アディショナルタイムのほぼラストプレーで

J2昇格4年目にして初の「FK直接ゴールゲット」。


※ちなみにFK直接弾は、中国リーグ以来です


「絶対に入ると思った」とはキッカーの14吉濱選手。

綺麗な軌道で、ゴール右隅に突き刺さりました。

パサッ、というかサクッというか、

ゴールネットを揺らすなんともいえない、いい音が

サポータースタンドまで聞こえてきたそうなです。


PKによる1失点はあったものの、

終盤までスコアレスで粘ってたからこそ、最後追い付けた。

苦手の横浜FC相手にもぎとった勝ち点1。

維新みらスタで初めて横浜相手に「負けなかった」。

これって、結構、大きいんじゃないかなと。

大甘かもしれませんが、あたくしはそう解釈しています。


奇しくもこの試合の翌日は、

レノファ山口の初代監督・宮成隆さんの命日でした。

きっと背中を押してくれているんだと思います。

なので、上げ潮ムードと捉えて、次の戦いに行こう!!


次節は土曜日。アウェイでファジアーノ岡山との対戦です。


??????-


KRYでは今年もテレビ・ラジオでレノファを応援してます。


○あたくし担当のラジオ「おはようKRY」では

週末金曜日AM9時過ぎからインタビューコーナーがあります!

「週末版ジャンプアップ・レノファ」!

今週のゲストは元・日本代表、FW19工藤壮人選手です。

髪型のことと爪の話をしています。(本当)


○テレビでも「さわやか」「熱血」「ニュースライブ」、

それぞれに振り返りコーナーが。

「週刊!レノファTV」は週2回。


・KRYさわやかモーニング内では毎週木曜AM6:10過ぎから。

・KRYニュースライブ内でも毎週金曜日にお送りしています。


レノファ情報、これからも

内容濃いめ・露出多めにご紹介します!


??????


最後に今週の麺。

ブログご無沙汰なのでこっちの方が内容濃いめ。



takeshige_190612_1-1

takeshige_190612_1-2


レノファの練習場からほど近くのこちら。

選手たちもちょくちょく通っているそうです。

あたくしは和ダシ感全開の醤油味・塩ラーメンをよく啜りますが

この日は濃厚豚骨&ネギ増しをチョイス。

とろっとスープが胃袋ほどよーくコーティング。



takeshige_190612_2


最近マイブームなのが、この焼きちゃんぽん。

屋台時代からお世話になっている周南のお店で。

鉄板でジュージューと香ばしい仕上がり。

ビールやレモンチューハイは当然進む進む。



takeshige_190612_3


湯田温泉の人気店では「バジル豚骨」を。

暖かくなって、バジルが出回ると提供されます。

味わい深いラーメン版ジェノベーゼ。

この美味さは食べてみないとわかんない!



takeshige_190612_4

takeshige_190612_5


柳井からは2店舗。

背脂イリコスープに馬油が利いた味噌ラーメン。

ともに店主のセンスが光る逸品です。



takeshige_190612_6-1

takeshige_190612_6-2


岩国の人気中華料理店です。

中華のお店では珍しく料理のベースとなるスープは豚骨一本。

でもラーメン店のそれを凌駕するクオリティーがあります。

麻婆炒飯も人気メニューです。




takeshige_190612_7

最後は宇部から。

まだまだ県内には少ない「○郎系」。

タワーのように具材増し増しな丼に怯んじゃ×です。

ラスボスに立ち向かう気持でガシガシ食らいつきましょう。


こちらで、2019年=141食目となりました。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY