テイクアウト

2020年4月22日

こちら


takahashi_200421_1


テイクアウトしてきました。

熱血テレビ「今夜のもう一品」火曜日担当の

田中康隆さんのお店「鳴門」の釜飯。


takahashi_200421_2


素焼きの窯に入っています。

レンジあたためOK、コンロの火にかけてもOK、

素焼きの蓋がご飯から上がった蒸気を

吸ってくれるという優れもの。

美味しく食べ終わった後、

釜を何に再利用するかも悩みますね~。

お味は、鯛やアナゴやエビやタコとありますが、

今回、僕が選んだのは鶏釜飯!!


takahashi_200421_3


鶏は今回のテイクアウト開始に合わせて仕入れたという

長州若鶏。


takahashi_200421_4


いただきます。

皮はパリっ、中じゅわぁ~、

ボリュームずっしり、肉汁も品がある~。

うまい。

こんにゃく、椎茸、たけのこ、油揚げともよく合う。

というかメインの具はもとより、

釜飯自体のレベルが高いんですね~。


なかなかお店でゆっくりできない時期ですが、

これを、ご自宅で...。いいですね。


テイクアウトと言えば...、

今週の熱血テレビは、

飲食店&ご家庭応援「テイクアウト始めました特集」

毎日日替わりで5店舗が登場します~。

こちらもぜひご覧ください!


食べ終わった釜を何に使うか?

植木鉢?

米を炊く

お茶碗かわりに


メダカを飼おう。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY