美祢FM

2015年11月25日

「この岩に登りたい!!」

大の石好きの息子が、

とある冊子に載っている写真を見つけた。

「美祢市万倉の大岩郷」

秋晴れの休日、家族でドライブ。

美祢インターを出てしばらく山を走ると...ありました!!

大きな岩がゴロゴロ、山の中腹に転がっている。


takahashi_151125_1


山の斜面に体よりも大きな岩石が幅40mくらい、

長さも100mはあろうかという規模で

重なりながら連なっている。


岩の間に入って「あ~落ちる~!」なんて写真も撮れる。


takahashi_151125_2


息子は「やったぁ~!!」と叫びながら

大興奮で岩の大群に消えていった。

あわてて追いかける。

身長を超える程の大きな石・岩を

ひょいひょい飛び石しながら、

時には手を伸ばしてよじ登りながら、上に進む。

子供の頃夢中になったゲーム

「クレ○ジークレイマー」を思い出す。

全身運動。めちゃくちゃ汗をかく。

それにしても子供は速い。

自然の造形に感服しながらてっ辺を目指した。

その帰り道、おっ、今、美祢FMの

試験電波が流れてるんだっけと、

ラジオのスイッチを入れてみた。

初期画面はAMラジオのAM765kHz。


takahashi_151125_3


美祢市役所周辺、けっこうキレイに聞こえる。

そして、FMに切り替え86.4kHzにチューニングすると・・・、

takahashi_151125_4


うわぁ、クリア!!

もちろん、AMだって味のある音質だが、

美祢FMは透明感のあるクリアな音質で

徳田アナが読むコマーシャルが流れていた。

こりゃ、心地よい。


さて、

その美祢FMは今週の日曜日29日から本放送が始まります。

そして、それを記念して我らが「ご昭和ください」が

公開生放送!!


takahashi_151125_5


ところはザ・ビッグ美祢店特設スタジオ。

時間は生放送ですからいつもの11時半から。

開場時間の10時50分にお楽しみ抽選会の抽選券を

お配りします。

(枚数に限りがありますのでご注意ください)

11時半からの公開生放送と抽選会が終わった後も、

延長戦と題して会場のお客様とご昭和トークを繰り広げて、

延長戦は翌週にまとめて放送する予定です。

終了予定は12時半、どうぞ、お誘いあわせの上、

どうぞ、お越しくださいませ!!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY