NO.61 腕を前から上に~♪

2007年7月26日

昨日の朝、ラジオ体操で起きた。と言うより起こされた。

一年ぶりなのでちょっと驚いた。夏休み恒例。

今年も近所の公園から

「♪腕を前から上に上げて大きく背伸びの運動ぉー」と、

底抜け明るい声が住宅街に流れる。



ラジオ体操第1が続く。

♪チャーンチャカ、チャーンチャン♪

しばらくネムネム状態、夢の中だった。

「手足の運動ぉぉ...」夢の中で自分も体操をしていた。

まだ、この現実が分からず、現実と夢が行ったりきたり・・・。



何で朝からラジオ体操なんだ?――そうか夏休みだ。



窓を閉めようか?――いや閉めたら暑くて寝られん。



今何時だ?――6時半。なぬ!

去年まで8時からテープを使って体操していたはずだ。

すると今聴こえてくるのはラジオの生放送か!?

子供たちも夜更かしできんよなぁ。



――昨日

「夏休みの風物詩なのにやらない地域が増えて悲しい」

なんて新聞に出てたけど、

この辺りは、まだまだ捨てたもんじゃないな。

運営する大人達も大変だろうな・・・



と、ベットの中で色々ネムネムで考えていると、ようやく「深呼吸」に。

やった終わる、もう少し寝られる、とネムネムした瞬間・・・

続けざま軽やかなメロディーが。



♪チャーンチャチャン、チャーンチャチャン、チャチャチャチャチャーン♪



「第2」の始まりだった。完全に起きた。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY