NO.73 スイッチオン!

2007年10月29日

僕は3人姉兄の末っ子。姉→兄→僕の順である。

小学校低学年時代の裕少年は、兄のリモコンだった...。

我が家のリモコン付きテレビの導入はことのほか遅く、

ボタンチャンネルTVの時代が長かった。

今思うと、僕がリモコンだったからかもしれない。



当然、6歳年上の兄には力では到底敵わない。

「テレビにィ~スイッチオン!!」

兄ちゃんの掛け声がかかると、

テレビにすっ飛んで行ってスイッチを入れる。

そして、そのままテレビの真横に鎮座。

兄ちゃんが、

「はい4チャン、はい6。次8チャン、ちょっと4戻って、

あ、やっぱりいいや、はい10。

12チャンは飛ばしてまた4チャン。音!音聴こえねーよそれじゃぁ。」

(ちなみに関東地区では当時、日テレは4チャンネルで

そこからTBS、フジ、テレ朝、テレ東...と続いていた)



テレビのチャンネルチェンジが落ち着くと、今度は

「2階の俺の部屋の机に置いてあるマンガ取ってきて」と兄。

「え~やだよ~TV見てるもん」と裕少年もちょっとだけ抵抗を試みる。



「早く行けよ!!10・9・8・7・6・5・4...」

この声がかかるとつい体が反応してしまう。

嫌々ながら2階に駆け上がり、

きったない勉強机を探す。でも見つからない。

やばい、時間がかかりすぎている...焦る高橋少年。

どっ、どっ、どっ、どっ。ゆっくり階段を上がってくる。

やばい兄ちゃんが来る!!

部屋に入ってきた兄ちゃん、

勉強机ではなく、こたつのテーブルを探し始めた。

マンガはそこにあった。

「あるじゃねーかよー、テーブルの上に(怒)!!」

えっ!?...机の上って言ったのに。そ・そんな理不尽な...。



30年経った今、正月などで集まると必ず出る思い出話である。

ちょっとバツが悪そうな兄ちゃん。

でも

「あれはお前を鍛えてやっていたんだよ、

その証拠に強い男になってるじゃねーか」

そんな兄ちゃんが大好きだ。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY