NO.75 「ごうきゃきゃくせん」で夢のクルーズ

2007年11月28日

豪華客船/ごうかきゃくせん。

何とも僕泣かせな言葉だろう。

ちょっと油断をすると

「ごうきゃきゃくせん」「ごうかかくせん」となってしまう。

何度も何度もCMを録り直してしまいました。

アナウンサーの教本にも「貨客船の旅客」とあるように、

「客」の前に何かつくのは発音しにくいようなんです。



そう言えば、先日見た某ドラマの大物俳優によるナレーションでも、

「旅客機」が「りょきゃっき」と聴こえたような気が...。

それくらい油断してはならない言葉なのです。



ここで皆様にご報告があります!!

私、久々に海外ツアーに出かけます。

そう「○○アナウンサーと行く○○の旅」企画は、

今回、私が参加する事になりました。

実は、何度も取り直したCMって、

その「豪華客船」で旅するツアーの事だったんですね~。

題して『豪華客船アジアンクルーズとシンガポール6日間』。

夢の豪華客船「スーパースターヴァーゴ」に乗って

シンガポール、ペナン島、プーケット島を巡る旅。



ネットで色々調べてみると...

このヴァーゴっていう船は

「海上の動くリゾートホテル」って言われてるそうな。

そして、今クルーズツアーって人気があるんてね。

しかも、現地まで飛行機で飛んで

そこから船に乗り込む「フライ&クルーズ」。

日頃の庶民の生活をしばし忘れて

ちょっと贅沢な旅が出来ると想像するとワクワクするね~。



そのCMは現在、放送中です。

やっぱり「ごうきゃきゃくせん」って怪しく聴こえるかも。

でも、旅そのものは安全快適ですので、

皆様、私と夢のクルーズご一緒しませんか?

ごうきゃきゃくせんで。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY