NO.173 一歩進んで

2010年2月8日

今日もまた出会ってしまった。

Emptyになったトイレットペーパーの芯に。

銀色の屋根をめくると茶色い芯のみが横たわっていた。



takahashi_100108.jpg



前座の人はなくなる最後の紙で拭き終わるというピッタリ賞だったのか。

いやそうではない、予備ペーパーの保管場所に置いたまま

ちょっとむしって済ませていたのだ。

悲しい...。

つらい体勢でむしるくらいなら替えりゃぁいいじゃん。

なぜ、その手間を惜しむのか。そんなに忙しいのか。

スパッと替えた方がむしるより短時間で快適に拭けるのに...。

次につかう人(僕)のことなんて考えないんだろうなぁ。

気に掛ける。

ほんの少しのことだからこそ

「おろそかにする」のか「めんどくさがるか」。

周りの人のことを考えて一歩進んでやれるかどうか。

これって大きいよなぁ。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY