NO.181 じゅんちゃんからの手紙

2010年4月2日

昨日の本番前、突然、手紙が届けられた。

takahashi_100402.jpg



ある女性が置いて行ったという。



『高橋君へ。お元気ですか。久しぶりに話したかったんだけど、

勇気がないのでやっぱり帰ります。また会えたら嬉しいです。

お仕事がんばって下さい。じゅん。』



送り主は「じゅん」とある。じゅん...じゅん子か!?

「じゅん子」で思い当たる女性は近くにはいない。

「久しぶり」と言うじゅん子。

いるとすれば中学時代憧れていた同級生、

テニス部のマドンナ(古ぅぅ)的存在のじゅん子ちゃんだ。

去年、ふるさと東村山であったプチ同窓会で

久しぶりに逢った時もその輝きはちっともあせていない。

いやそれどころか増していた。

まさかっ!?一瞬じゅんちゃんの笑顔が浮かんだ。



うん!?待てよ...。

今日はエイプリルフールだ。そんな訳は120%ない。

あら!?こりゃぁ手紙なんかじゃないメモ用紙だ。

ビリっとちぎったギザギザ跡。なんとも雑だ。

字体もどこかでみたことがある。

はは~ん、犯人は、熱血テレビのイタズラ30’sこと

脇田美代&原田かおりの二人だ。

(ちなみに脇田が計画を企て、原田かおりが実行犯)

騙されてはいないが、一瞬でもじゅんちゃんの顔が浮かんだ

自分が悔しい...。

それにしても、随分前にちらっと言っただけなのに、

その娘の名前を覚えている脇田の記憶力はなんとも恐ろしい。

姑になった脇田を相手にするお嫁さんは

苦労の日々を送ること間違いない。



皆さま、エイプリルフールは人を陥れる嘘でなく、

センスの良いジョークを披露する日ですからね!!

あ~悔しい!!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY