NO.199秋を満喫

2010年9月7日

とある週末、阿東・徳佐でリンゴ狩り!!

takahashi_100907_1.jpg



今年もおいしく実っています。

この時期は「津軽」と「赤城」。園内、大人420円で食べ放題。

9月に入っても猛暑が続き朝晩も気温が高いままなので

色づきが少し遅いようだが、旨い!!

太陽の日差しを十分すぎるくらい浴びているのが分かる。

安全なはしごを登って好みのリンゴをもいでその場でいただく。

大のリンゴ好きの息子の手も止まらない。

おいしいリンゴを探し放題、採り放題。

どんどん採ってどんどん頬張る。そしてまた次に採るリンゴを探す。

takahashi_100907_2.jpg



食べ放題ならではの醍醐味だ。



で、土日の徳佐と言えば「SLやまぐち号」!!

このリンゴ園はJR山口線のすぐそば。

この度、貴婦人に出会うべくリンゴ狩りを午前中に

セッティングしたのだ。

リンゴで満腹になった腹を揺らしながらゆっくり歩いて

「鍋倉駅」に向かう。

駅に着くと、遠く汽笛が聴こえる。黒い煙もなんとなく見えてきた。

SLってこのワクワク感がたまらない。

そして、12時20分過ぎ、来た!!

takahashi_100907_3.jpg



子供も親も大興奮~!!

舞い上がってもう一枚写メを撮ったが失敗...。

takahashi_100907_4.jpg



停車している間、機関士が石炭をくべる作業を

初めて見ることができた。

12時22分。鍋倉駅出発。

運転士さんが「耳押さえて下さい」と言ったのが聴こえた瞬間、

「ポー!!」とも「ピー!!」とも「ピュー!!」とも

「フオー!!」とも表せない

大音量の汽笛が鳴り響いた。

思わず息子の耳を押さえたがパパの鼓膜はビリビリビリ...。

顔をしかめて耐えた。

これも目の前ならでは醍醐味。



阿東・徳佐の「リンゴ狩り&SLやまぐち号」で秋を満喫し放題!!

是非どうぞ。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY