父の日

2011年6月20日

「パパはお仕事何してるの?」と3才半の息子に訊くと、

「料理を食べて、サイコロ投げて、お喋りする仕事!!」と

楽しそうに答える。

確かに、家で熱血テレビを見ていたら彼の目にはそう映るだろう。

「パパ、お仕事楽しそう?」

「うん!!とっても」

その認識は正しい。



昨日の日曜日は久々に朝のニュース勤務を担当。

と言うことは、11時40分からのスポットニュースで、

ネクタイ締めたスーツでニュースを伝えるパパの姿を

認識させるチャンス到来!!

もちろん、視聴者の方に「県内のニュースを正確にわかりやすく」を

心掛け、2分30秒のニュースを伝えた。



午後、帰宅。

玄関に駆け寄ってきた息子に、

「パパのニュース見た!?」

「見てないよ」

「なんで!?」

「ごめん、お昼の買い物に出ちゃった」と妻。

ト・ホ・ホ...。



と、肩を落とす僕に「いつもお仕事してくれてありがとう」と

プレゼントが!!



takahashi_110620.jpg



妻と一緒に作った父の日のプレゼント。

顔を書いて画用紙を切り貼りして、

髪の毛は七三に貼り付けてある。嬉しいなぁ。

見れば見るほど嬉しさがこみ上げてくるという親ばかぶりを実感...。





でも。ん!?

この口から出ているのは何だ!?タバコは吸わないのだが...。

「この白い筒は何?」

「手!!」



なるほど、幼児の絵によくある頭足人の手だったのか。

と言うことは、これは3D頭足人!?

でも、なぜ右手だけ!?

子供との生活は不思議と発見だらけである。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY