迫力満点!

2011年8月1日

恐竜好きの息子(3才)と恐竜企画展開催中の県立山口博物館に行った。

山口市に向かう道中も興奮しぱなっし。

その昔、夏休みに上野の博物館の恐竜展に連れて行って

大喜びした裕少年を思い出す。



博物館の外の横断幕を見てテンションがさらに上がり、

2階の受付に入るやいなや猛ダッシュ!!

「パパ早く~!!」

ティラノサウルスやステゴサウルスの骨格標本に

「わぁ~大きい!!」と大興奮。



でも、動くアロサウルスにはどうも近づこうとしない。

アロサウルスのロボット標本は今回の企画展の目玉のひとつ。



takahashi_110801_1.jpg



顔も手も目も細かく出来ていて「ぐぉ~」と大きく吠え迫力満点。

こりゃぁ記念撮影しなければもったいない。

手を引っ張ってアロサウルスに近づくと

「嫌、嫌!あっち行くぅ~!!」

とアロサウルスに負けないくらい大声で叫ぶ。

仕方ないので息子なしでアロサウルスを撮影していると、

彼は少し離れた恐竜ブロックに夢中になっていた...。



takahashi_110801_2.jpg



年賀状用の写真を一枚撮り損ねた。

が、3才の彼にとってはよほど想像を超えていた迫力だったのだろう。

それだけ良く出来ている証拠。

この夏休み、是非お勧めである。

翌朝、お土産で買ったトリケラトプスの人形で

「ぐぉ~!!ぐぉ~!!」と叫びながら遊んでいる彼は

恐竜がもっと好きになったようだ。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY