夏休み総決算

2011年8月30日

子供が幼稚園に入って初めての夏休み。

海にプールに虫取りに、SL山口号にも乗って、恐竜展の迫力に驚き、

花火大会や柳井金魚ちょうちん祭りにも行った。

takahashi_110830_1.jpg



虫取りのベストショットがこちら。

takahashi_110830_2.jpg



そんな2011年夏休み総決算をつらつらと。



【総決算その1】

「パン君に会って饅頭の形した宿に泊まる!!」

先週の金曜日に休みを貰って熊本県阿蘇へ。

熱血テレビで原田かおりさんが何度もリポートしている

阿蘇カドリードミニオン&阿蘇ファームランドの旅。

僕も一度行きたい!!と思っていた念願の旅に出発。

天気にも恵まれ楽しかった~。



まずはカドリードミニオンでパン君のみやざわ劇場を堪能。

takahashi_110830_3.jpg



泊りは近くにある“饅頭の形したドーム型ホテル”の

阿蘇ファームビレッジ。寝るだけでうきうき。景色抜群。

takahashi_110830_4.jpg



夕食のバイキングも充実。

食べて、食べて、飲んで、食べて、大満足。

takahashi_110830_5.jpg



「ずっと熊本に泊まりたい」と息子。パパもそう思う。



【総決算その2】

家の緑のカーテンにゴーヤが実った!!

takahashi_110830_6.jpg



ただし、まだ1個。(詳しくは8月25日のブログでどうぞ)

【総決算その3】

団地の側溝で蟹を発見!!

休みの日の夕方。ヒグラシの声を聴きながら網を持って

虫取りに近所を回っていると...

「パパ、蟹がいるよ~!!」

「この子は何を言ってるんだ」

だってここは少し坂を上った小高い山にある住宅地。

その道路の側溝に蟹がいるわけは...

「いた」



takahashi_110830_7.jpg



「ええええ!!」



驚きいっぱいの楽しい夏だった。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY