新幹線の旅

2011年12月5日

東京から帰る新幹線のぞみ号での出来事。

進行方向の一番右側、2人席の窓側「E」に座った。

昼時だったので、東京駅隣のデパ地下で買った

ネギトロづくしの弁当を食べながら出発!

takahashi_111205_1.jpg



ネギトロ巻きにネギトロが載っかっているという

マグロ好きにはたまらない逸品。



新横浜駅で左どなりの「D」に、

3才の男の子とおばあちゃんの2人が乗ってきた。

「こんにちは」と僕に挨拶ができるかわいい子。

おばあちゃんと孫、ふたりでひと席。岡山まで行くという。

実は、幼児が新幹線の中で長い間じっとしているって

困難な事である。おばあちゃんもさぞ大変だろう。

「おじちゃんの家にも僕よりひとつ上の男の子がいるよ」

「へえ~」と、会話をしながら乗っていると、

窓越しに富士山が見えてきた。

takahashi_111205_2.jpg



「ぼく富士山が見えるよ、おじちゃんのひざの上に来て見てみる?」

「うん!!」

怖がらず、恥ずかしがらすにおばあちゃんの膝から移ってきた。

「白い三角の山だね~」大喜びだった。



少しすると、坊やはおばあちゃんの膝の上でお昼寝。

おばあちゃんはメールを打っている。一文字ずつゆっくり。

大きな文字で打っているのでなんとなくみえてしまう。

どうやら坊やの母親にメールしているよう。



「となりの男の人が...」って僕のことか!?その先が気になる!!



「......良い...人...なので...安心して下さい。」

ほっ、僕も安心。

「何度も話し掛けてくるうるさいおじさんで...」

なんて書かれなくて良かった。

楽しい新幹線の旅だった。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY