12月30日=国立競技場
去年とは打って変わり、冬晴れの中での選手権の開会式!
長野県代表=松商学園高校
山口県代表=西京高校
代表校の晴れ舞台!
12月31日=駒沢陸上競技場
松商学園vs.西京
決戦の舞台!
1月2日=埼玉スタジアム2○○2
和歌山県代表=初芝橋本高校
富山県代表=富山第一高校
それぞれの応援席を担当!
日本代表が見る景色ってこんな感じなんだと感動!
1月3日=ニッパツ三ツ沢球技場
三重県代表=四日市中央工業
vs.
神奈川県代表=桐光学園のサブアナを担当!
会場で、高校の時の体育の先生に久しぶりにお会いし、
ご挨拶できたのがとても嬉しかったです。
写真は、
青森県代表=青森山田高校
vs.
大阪府代表=履正社高校のPK戦の一コマ。
4166校が出場した92回の選手権もいよいよ最蹴章の国立へ、
フィナーレを迎えます!
そうだ、箱根駅伝も忘れずに!
東洋大学、2年ぶりの優勝!
駒沢大学、3冠ならず!
結果はもちろん知っていますが、じっくり見ます(笑)