あるんですね!)^o^(
叫んじゃう!
抱き合っちゃう!
泣いちゃう!
笑っちゃう!
そんなシーンが昨日の維新公園には全部ありました!
J2リーグ 第36節 レノファ山口vs徳島ヴォルティスの一戦。
徳島ヴォルティスのマスコット「ヴォルタくん」も維新公園へ。
スカパー中継解説の林晃平さん(ブルーのジャケット)。
黒のカッパを着るわたくしはピッチサイド。
笑顔の竹重アナは実況。
この3人でこの試合は中継を担当!!
ここまでレノファは8戦勝ち星が無いという状況!
そして、10試合連続で先制点を許していました。
前半いい形で山口は試合に入りましたが、
なかなかシュートまで行けずという流れでした。
すると、徳島のセットプレーから
試合の主導権が徳島に移り始めます...
前半の12分に徳島に先制を許し、
11試合連続の先制点をレノファは与えると
その後も流れは徳島に......>_<
後半前、
上野監督が選手たちとしっかりと話をして
ピッチに送り出す姿が印象的でした。
監督が話す「勝ちたいのか、上に上がりたいのか」
その根本の気持ちの部分を指揮官から感じたシーンでした。
選手も後半、ゴールに向けて意思を見せます!
後半31分
「負けられないっすから!」と話した
三幸選手がゴール前、こぼれ球に反応しシュート!
キーパーの股を抜けてゴールへ
1対1に追いつくと、維新公園に詰めかけたサポーターも
レノファ3試合ぶりの得点に歓喜!
さらにアディショナルタイム、試合終了間近
途中交代の3人が活躍を見せます!
ロングフィードに反応した安藤選手。
ゴール前で中山選手が身体を張るポストプレー。
そして、望月選手のプロ初のゴールで
劇的な逆転勝利を収めました!!!
レノファに9試合ぶりの勝利!
リーグ戦のホームゲームでは3ヶ月ぶりの
勝利となりました(*^^*)
4000人を越すサポーターが、維新劇場に酔いしれました♪
いい夜だった~♪
今日のラブスポで詳しくお伝えします!!
張り切って行ってきやす!!