気が付けば、前回ブログを更新したのは冬。
イルミネーションの話題でした(^^;)
季節は変わってもう4月。
あっという間でした。
今日の雨で桜も散ってしまうでしょうか。
今年はお花見の宴を楽しむことはできませんでしたが、
3日(日)は「第46回たぶせ桜まつり」へ行ってきました。
去年に続いて、司会を担当させていただきましたよ。
心配していた雨が最後の最後に降ってしまいましたが、
桜も満開に近く、沢山の方にお越しいただきました。
雨の中のライブとなってしまった
シンガーソングライターのMIKKOさんと。
本当にありがとうございました。
雨に打たれながら、ファンの方とも一段と絆が深まったような、
とても一体感のあるライブでした。
今回は、私の大好きなダンスや落語のステージもあり、
ステージ横で鑑賞を楽しみながら司会していました(^^*)
上方落語「時うどん」、初めて聞きました。
「時そば」とはまた違って面白かったです。
先月、防府市公会堂で行われた「鈴々舎馬風 一門会」
鈴々舎馬るこさんの演題が「時そば」だったんです。
生の落語はやっぱりいいですね♪
たぶせ桜まつり。
今年も皆さんと触れ合って、とても楽しかったです。
春のお出かけ皆さんも満喫されていますか?(^^)