先週から山口県立美術館で始まりました!
「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる -山口の巻-」
「YAWARA!」「MONSTAR」「20世紀少年」など、
代表作を挙げきれないほどの数々の大ヒット作で知られる
漫画家の浦沢直樹さんの展覧会です。
生の原稿や、漫画の設計図との言われるネーム、
ストーリーの構成メモやパネルなどが展示してあります。
浦沢作品のファンには堪らない!
そして、まだ読んだことや映像化作品を見たことがない方も、
浦沢直樹さんの魅力や作品の面白さに目覚めること間違いなしです!
先週、熱血テレビの中継ではご本人に登場していただきました。
圧倒的なオーラと、他に類を見ない魅力満載のトークに
一ファンである私は終始惹きつけられっぱなしでした。
中継の中では浦沢先生に恐れ多くも似顔絵を描いて頂いて...。
気さくな一面も感じられ、お人柄も含め、ますますファンになりました。
展覧会では、「YAWARA!」と「MONSTAR」の2作品については、
最終話の原稿がすべて展示してあるんです。
コミックスを読んで、フィナーレの盛り上がりは生原稿で!!
こんな贅沢な読み方ができるのは
「浦沢直樹展」でだけですよ!
6月17日まで山口県立美術館で開催されています。
私も漫画を読み直して、再度足を運びます。