おままごと!?

2020年12月21日

「お昼はZENKAIラヂオな時間」月曜日は、チャレンジ企画「國本泰功の作ってみよう」がありました。

作ることになったのは「ホイップケーキやさん」という、いわゆる食玩。
何を思ったのか、おしのディレクターが買ってきました。
えっ?番組中に作るの?

生放送中に箱を開け、説明書を見ながら作っていきました。
ラジオ番組ではありますが、HPやKRYアプリからスタジオの様子を見ることが可能。便利な世の中になったものです。

最も楽しかったのはソフトクリーム作り。
絞り袋に入れたホイップクリーム(のようなもの)をコーンの中にゆっくりと絞り出し、とぐろを巻くように積み上げていく工程には、番組を忘れるほど夢中になってしまいました。
ホイップクリームは付属の粉を少量の水で溶いて作るもので、実際はクリームというよりは、ユルめの外郎のような質感でした。

甘い香りに包まれる中、トッピングを盛り付けて番組終盤に見事完成!!

出来上がったのはソフトクリームにタルトにミルフィーユ。小さくて可愛いお菓子になりました。
まさか、この年になって「おまま事」をすることになるとは・・・。
でも、意外と楽しかったです。

幼いお子さんがいらっしゃる方は、親子で作ると楽しいと思いますよ。
kunimoto_201221.jpg

前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY