4月の頃の山口弁っちゃ

2012年4月13日

「えー(良い)時候に なりましたのんた」(『な』にアクセント)



「ごせー(精)が出ますのー」(『出』にアクセント)





春になると、昔はこのような山口弁の柔らかい響きに

心がなごんだものです。

でも近年は、ほとんど耳にすることが無くなってしまいました。







新年度がスタートしましたね。

元気いっぱいの新1年生たちが楽しそうに登下校する姿を見ると、

「嬉しゅーなりますいね」(『な』にアクセント)。







「KRYさわやかモーニング」

(月~金 朝5時20分~6時30分)では、

毎月1回、山口弁特集コーナーがあります。





今月は18日(水)に放送予定です。

この時期ならではの面白いシーンを想定して、

山口弁でどういう言い方になるのか考えます。





この1週間も、山口色豊かにお送りしてまいります。

「まいひに(毎日) 見てもろーたら 幸せます」。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY