今回の「はつらつ山口っ子」は・・・

2019年10月18日

こんにちは。(^▽^)/


今日は番組のお知らせです。

毎月第3日曜は「家庭の日」、

そして、「はつらつ山口っ子」の放送日です。(^▽^)/


いま、山口県では、地域とともにある学校づくりが進められています。


地域とともにある学校。


自分の小学~高校時代を振り返っても、

いろんな面で地域の人たちにお世話になってきました。


当時は、何となくそういうものだと思って

受け止めていた部分もあるかもしれないけれど、(;^_^A

大人になって「外から」学校を見守る側になると、

自分たちの住む地域にある学校は、

そしてそこに通う児童生徒たちは、

やはり大切な存在なのだなあと感じることも多くあります。


地域と学校、学校と地域のつながりを、

これからも大切にしていきたいですね。


今回の「はつらつ山口っ子」で紹介するのは、

総合支援学校におけるコミュニティ・スクールの取り組みです。


地域に貢献したいと頑張る生徒さんたち、

そうした試みを応援し、見守る地域の人たちを紹介します。



KRYテレビ「はつらつ山口っ子」

「共生社会の実現に向けた地域連携教育

~総合支援学校におけるコミュニティ・スクールの取組~」


放送は10月20日午前10時55分からです。


ぜひご覧ください!!!


*****


おまけ。


前回ここに書いた「スタジオに誰かいる?」という話。


前回の写真にも、もう「1人」うつっていました。


kitagawa_191018_1


前後に重なっている様子は、

「二人羽織」に見えま・・・せんか?(; ?∀`)


kitagawa_191018_2


では、よい週末を。


kitagawa_191018_3




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY