こんにちは。
6月に入りました。
今年も6か月目、ですね。
このブログも、6か月ぶりです。
・・・・・・。(^^;)
さて。
突然ですが、これ、何でしょ~~うか!?
答えは、
「べリカード」と呼ばれるものです。
これを読んでくださっている方の中にも、
お持ちの方がいらっしゃるかもしれませんね。(*^_^*)
「べリカード」とは、
例えば、こんな感じ。
ラジオを聴く。
↓
周波数を微妙に調整しながら聴く。
↓
アンテナにも工夫をしながら聴く。
↓
「・・・あれ?これって、山口放送じゃん!?」
↓
山口放送宛に、はがきや封書で、
「山口放送(KRY)ラジオの電波が受信できたよ~~~!!!」
という旨と、
受信したところの住所、
そして、あなたのお名前や連絡先を書いて送る。
(定型フォーマットがあるそうです。)
↓
「有難うございます。」と感謝の気持ちを込めて、
このハガキがあなたのもとへ届く。
・・・とこんな感じです。
この「べリカード」は、各放送局によって作られているので、
このカードを収集している方も、いらっしゃるようですね。
ちなみに、写真のカードは、現在使用しているもので、
これも、何年かに1度、デザインが変更されています。
AM、FM、そして「ラジコ」と、
ラジオをお楽しみ頂く方法も選択肢ができました。
あなたのご利用に便利な方法で、これからもKRYラジオを
ぜひよろしくお願いします。<(_ _)>
そして、AMやFMでお聴きの方からの
「受信報告」も、ひきつづきお待ちしております。(* ?ω`)