明けましておめでとうございます。

2014年1月1日

明けましておめでとうございます。


育児休暇から仕事に復帰して1ヶ月。

気合だけは入っているのに、

働かない頭と戦いながら、

朝からドタバタの日々を送っております。


ということで・・・今年の目標は「ゆ・と・り」です。

時間に追われる日々の中で、ふと力の抜ける時を

大切にできたらな・・・と思っております。

気持ちが駆け足になっているときこそ、深呼吸!

こころのゆとりを心がけていきたいです。


先日、庭の掃除をしました。

暖かい部屋を出て、寒い庭での落ち葉集め。

落ち葉の山を見ていると、これだけもの葉をつけた

木の生命力になんだか感動しました。


土の匂いや、枯草、落ち葉の間を這う虫たち、

こんなに寒い中でも春に向けて新しい芽の準備をしている木々、

聞こえてくる鳥のさえずり・・・膝をついて

作業をしながら感じられる日常の中の非日常でした。


寒いし、腰は痛くなるし・・・

だけど、黙々と落ち葉集めをしていると

冷たい風が妙に心地よく感じられます。

トトトトト・・・・・と前のめりに刻んでいたリズムが、

トクトクトク・・・・・とゆったりリズムを刻み始めます。

少しずつ気持ちが落ち着きます。

自然が教えてくれた、ゆとりのリズムなのかしら?


さて、今年は午年。

頭の中は「駆ける馬」、

気持ちは「お馬さんぱっかぱっか♪」のリズムで

過ごしたいものです。


今年もよろしくお願い致します。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY