先日、「着物ウィークin萩」にロケに行って参りました!
このイベントを楽しむ5つのポイントを紹介しました。
(10/8のKRYさわやかモーニングの特集でOAされたものです!)
ご存知の方も多いと思いますが、
萩の城下町を着物で散策するイベントです。
着物好きにとってはたまらない…!
私も仕事ということを忘れてしまうぐらい、
楽しんでしまいました。笑
着物は旧久保田家住宅でレンタルすることが出来ます!
女性物は約130着、男性物は30着の中から
自分で選んだものを着付けもしてもらえます。
もちろん、帯や下着類も借りられます。
手ぶらでOKなのも嬉しいポイントですよね♪
私が選んだ着物はこちら!
(正面の写真がなかったため、2枚掲載)
この着物、素敵ですよね!生地が紬なんです。
肌触りも良いし、動きやすくてこんなに素敵な着物を
レンタルしていいのだろうか?!と思ってしまう程でした。
(私にとっては高級品です)
放送ではお見せ出来ませんでしたが、実は、後ろに…
猫!萩らしく、猫の帯を選んでみました!
そして、写真撮影もしてもらえるんです!
実は、傘を持っている写真、
「美しく撮り隊」に撮影していただいたものなんです!
ポーズの仕方も写真を撮影するコツも教えて貰えますよ♪
こちらも撮影してもらいました!
撮影した写真はプリントして持ち帰ることができます!
せっかく着物を着ていても、自分で写真を撮るとなると
難しい・・。とても嬉しいですよね!
着物も帯もすべて市民から寄贈されたものだそうです。
着付けも美しく撮り隊もすべて
ボランティアでやっているのだとか。
着物と萩の魅力をたっぷり楽しめます♪
ほかにも、、
・様々なサービスが受けられる「着物パスポート」
・あなたの写真が来年のポスターになるかもしれない?!
「着物ウィークin萩フォトコンテスト」
・様々な和を学べる「和の学び舎」
などなど、沢山楽しめるので詳しくはこちらをご覧ください!
14日までの開催です!
http://www.hagishi.com/event/kimono08/
そして!!嬉しいお知らせが!
萩観光協会から特別な特典を用意していただきました!!
着物ウィーク期間中、旧久保田家住宅で着物のレンタルをした方に
「萩のオリジナル手ぬぐい」を先着100人限定でプレゼントします!
「KRYさわやかモーニングを見た」とお伝えください!
萩で秋を楽しんでみてはいかがでしょうか♪